2025年問題に向けて、2022年6月に改正された「建築基準法」と「改正建築物省エネ法」が2025年4月から施行されることになり、建築確認手続きや耐震・断熱工事が大きく変わります。
また、2025年問題とは、2025年に75歳以上の「後期高齢者」の人口割合が増え、極端な少子・超高齢化になることを指します。この問題の大きな要因は、1947年~1949年の第1次ベビーブームに生まれた「団塊の世代」が全員、2025年には後期高齢者に達することです。空き家問題不動産管理など様々な状況が予想されます。
佐藤建築は一人ひとりが、いきいきと安心して地域で暮らすことができ、 「健康で長生きしてよかった」と思えるような社会を目指して、 「健康と安心出来る住まい環境」の構築を推進する為に企画部を立ち上げました。
事務所移転しました
ホームページリニュアルのお知らせ
この度、当社事務所隣道路拡張工事に伴い、事務所を移転することとなりました。
また、ホームページもリニュアル致しました。
社員によるオリジナルHP制作と、新情報などリアルタイムに発信して参りますので
今後ともよろしくお願いします。
ホームページアドレス
https://www.satoken1.com